ソフトウェア開発と品質管理

株式会社 アネックス

自由な発想と確かな技術で新しいスタイルを提案します

更新履歴

サービスと製品

アネックスは、車両のインバータ制御プログラム開発・品質管理・カードの単体試験・フィールドサービスを手掛けています。

制御装置ソフトウェア開発

インバータ制御・モニター装置のプログラム開発
  • 推進制御装置
  • VVVF/CI OS:Linux(C), NonOS:(C,ASM…)
  • 補助電源装置
  • APS/BCG OS:Linux(C), NonOS:(C,ASM…)
  • インタフェース
  • TCN,TCPIP OS:Linux(C), NonOS:(C,ASM…)

支援プログラム開発

インバータ制御・モニター装置の支援プログラム開発
  • Windowsアプリケーション
  • 車両機器制御支援プログラム
  • Webアプリケーション
  • 品質管理支援・車両機器制御支援プログラム
  • データベース
  • 品質管理支援プログラム

車両装置品質管理

車両・制御装置の品質管理・フィールドサービス
  • 制御装置
  • 推進制御装置・補助電源装置・保安装置・ブレーキ制御装置
  • 車上装置
  • モニター装置・トレインビジョン

制御装置カード単体試験

車両・制御装置のカード単体試験
  • 制御装置
  • 推進制御装置・補助電源装置・保安装置・ブレーキ制御装置

会社の方針

三方良しを目標に楽しみながら仕事ができる会社でありたい!
会社の方針

信頼される会社へ
半歩先の技術者へ
何事にも興味を持って
「なんとかする」気概を
人が一番、人を大切に

2025年の方針
「チームの成長と生産性の推進」

社員一人ひとりのスキル向上を目指し、チーム全体の生産性を高めます。
最終的に価値を生み出すのは「人」です。
社員一人ひとりが主役となり皆で支え合いながら、新しい未来を切り開いていきましょう。

宣言

安全宣言

 すべての従業員が安全で健康的に働ける職場環境を提供することを最優先とします。
 ・事故ゼロを目指し、常に危険の予防と改善に努めます。
 

 すべての従業員が一丸となり、安全に対する意識を高め合います。
 ・相互の信頼とコミュニケーションを基盤に、安全で安心な職場作りを進めます。
 

 安全管理に終わりはないと考えます。
 ・現状に満足せず、定期的な見直しと改善を通じて、常に最適な安全環境を追求します。

環境宣言

 資源を有効活用し環境に優しい企業活動を推進します。
 ・サイクル可能な資源の活用を推進し、廃棄物の削減に努めます。
 ・自然資源を大切にし、未来の世代へ豊かな地球を引き継ぐために努力します。

品質宣言

 顧客の期待を超える製品とサービスを提供することを目指します。
 ・すべての従業員がチームとして連携し、品質の維持・向上に努めます。
 ・お客様のニーズに迅速かつ的確に応えることで、信頼を築きます。

経営者のメッセージ

河本 章

Ceo & Founder

納得の出来る、満足の出来る仕事がしたい。との思いで会社を立ち上げました。

我社は日本国内は元より世界各地で使われている電車に組み込まれているソフトウェアという物作りとそのソフトウェア及びハードウェアの試験を主な業務としております。

やりがいを感じ楽しみを感じ一歩先を考えて社員一人ひとりが取組み会社として成長し、お客様にも信頼され満足していただける、そして電車という公共物製作に携わる者として少しでも世の中に役立つことを目指していきます。

いざとなったら何とかなる。楽しみながらが一番大切と思っています。

Enjoy Everything!

会社情報

社名

株式会社 アネックス

代表者

代表取締役 河本 章

役員

取締役 植田 知之
取締役 宮本 康孝

本社所在地

〒6500015
神戸市中央区多聞通1丁目3番19号 クロス神戸ビル3階

資本金

300万円

設立

1998年(平成10年)1月12日

従業員数

23名(2024年4月現在)

取引銀行

三菱UFJ銀行、みなと銀行、岡山相互信用金庫

事業所

本社

神戸市中央区多聞通1丁目3番19号 クロス神戸ビル3階

伊丹事業所

尼崎市塚口本町8丁目1番1号

東京事業所

八潮市大瀬5丁目7番11号

会社沿革

1998年1月

有限会社 アネックス設立

2000年12月

神戸市中央区多聞通に本社移転

2006年8月

株式会社 アネックスに商号変更

2010年1月

伊丹事業所開設

2017年4月

東京事業所開設

更新履歴

2025/1/9

1/9より人員募集を始めました

2024/6/21

人員募集は終了しました

2024/4/1

公開情報を更新しました

2024/8/30

CSR方針を更新しました

アクセス

本社


東京事業所